わたしには夢がある

自分なりに調べたこと、思っていることを書き記していきます。頑張ります。

放送大学2021年度前期成績表が届きました。

届いたのはずっと前なんですけどね。

 

放送大学から今年度前期の成績表が届きましたので、それについてちょっと書こうと思います。

先に結果から書きますが、結果は落単なし。自分が取った科目は全て合格ラインを上回りましたー。ひとまず安心です。はは。

「どうせ放送大学だろ」と自分で自分を悲観したり、意味もなく下げたりした時もありますが、勉強したくて、将来やりたいことがあって、放送大学に入学したのですから、自分を下げている時間があったら勉強を進めろと自分にいいたいですね。はい。

 

今年度自分が取った放送授業の科目数については、前期が終わった今だから言えますが、もっと多く授業を取っておいた方がよかったかもしれません。後々で苦労しそうです。でも、これぐらいで良かったかもという感じは否めません。仕事と並行して勉強するのは予想以上に心が折れる作業でした。なので、これ以上科目数を増やしていたらおそらく単位を落としていたでしょう。

 

科目には基盤科目とコース科目があって、まずは基盤科目の成績から。

 

前期に取った基盤科目の一つの成績を公開します。

 

・初歩からの数学

 

成績はというと、

Cでしたー。

 

ははー。

 

ギリギリ合格できました。はい。

自分、数学が苦手なんですけど、一応頑張ったんですよ。

「初歩からの」と書いてあったので、「俺でもいけるだろ」なんて思っていたら、想像以上に授業内容が難しく、ひーひー言いながらテストも受けました。

ただあくまでこれは自分の感想です。自分は高校数学はおろか中学数学もろくにわかっていません。小学校の算数も怪しいです。なので、普通に数学を勉強してきた人からしてみれば、文字通り「初歩から」の内容のはずです。

 

 

続いて、コース科目の成績について。

 

コース科目はよかったですよー。

・心理学概論・・・A◯(えーまると読みます)

発達心理学概論・・・A◯

 

素晴らしい!スバラシイヨ!!

A◯は、放送大学の成績段階でいうところの1番良い成績ですー。

 

いいんじゃない。他にもいくつか取った科目がありますが、それらもなかなかよかったです。

 

自分、頑張りました。でも、大事なのは勉強「し続ける」ことですからね。続けないと意味がありません。それは社会に出てから嫌というほど味わいました。それに、たとえ学業成績が優秀でも社会人になってからも勉強を続けなければあまり意味がありません。「意味がない」は暴論ですが、情報は常に新しくなりますから、勉強し続けないと自分が持っている情報はどんどん古くなります。なので、単位を取ったから終わりではなく、やはりその後も勉強を「続ける」ことが大事だと考えます。

 

 

と言っても、続けることが一番難しいんですけどね。

そして、後期の授業がもうすぐ始まります。

当たり前ですが、勉強頑張ります。